令和3年6月に、新庄市歴史的風致維持向上計画の計画策定や策定後の進行管理、進捗評価などを行う「新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会」を設立しました。
推進協議会は、歴史まちづくり法に定める法定協議会で、学識経験者や文化財の管理者、行政団体の代表者等で構成されています。
新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会設置要綱
委員名簿(令和7年3月現在)
No. | 設置要綱による区分 | 氏 名 | 所属・役職 | |
1 | 1号 | 学識経験者 | 後藤 治 | 工学院大学総合研究所 教授 |
2 | 1号 | 学識経験者 | 永井 康雄 | 山形大学工学部 建築・デザイン学科 教授 |
3 | 1号 | 学識経験者 | 武田 一夫 | 新庄市文化財保護審議会 会長 新庄まつり山車行事保存会 会長 |
4 | 1号 | 学識経験者 | 三浦 和枝 | 最上地域史研究会 幹事 |
5 | 1号 | 学識経験者 | 笹 行也 | 山形県建築士会新庄支部 支部長 |
6 | 2号 | 重要文化財建造物等を 整備・管理する者 | 日下 修一 | 新荘天満宮 宮司 |
7 | 2号 | 重要文化財建造物等を 整備・管理する者 | 本堂 親愛 | 新庄おたまや保存会 会長 |
8 | 5号 | その他市長が必要と認める者 | 柿崎力治朗 | 新庄商工会議所 会頭 新庄まつり実行委員会 会長 |
9 | 3号 | 関係行政機関の職員 | 中村 雪子 | 山形県観光文化スポーツ部 県民文化芸術振興課 課長 |
10 | 3号 | 関係行政機関の職員 | 菅原 英治 | 山形県県土整備部 県土利用政策課 課長 |
11 | 3号 | 関係行政機関の職員 | 佐藤 卓也 | 新庄市議会 議長 |
12 | 3号 | 関係行政機関の職員 | 津田 浩 | 新庄市教育委員会 教育長 |
13 | 4号 | 市の職員 | 石山 健一 | 新庄市副市長 |
令和6年の開催経過
第1回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和6年7月13日(土曜日)午前10時40分~11時50分
場所 新庄市民プラザ小ホール
協議
(1)計画推進体制について
(2)年間スケジュールについて
(3)計画の進行管理・評価について
(4)令和6年度 各課個別事業シートについて
第2回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和7年2月24日(月曜日・祝)午前10時~12時
場所 新庄市民プラザ小ホール
協議
(1)令和5年度実施事業の進捗状況について
(2)実施事業に関する評価について
【成果物】
令和6年度進行管理・評価シート
令和5年の開催経過
第1回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和5年7月1日(土曜日)午前10時40分~11時50分
場所 新庄市民プラザ小ホール
協議
(1)計画推進体制について
(2)年間スケジュールについて
(3)計画の進行管理・評価について
(4)令和5年度 各課個別事業シートについて
冒頭、委員委嘱及び会長・副会長選出を行った。
第2回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和6年2月18日(日曜日)午後2時30分~16時40分
場所 雪の里情報館雪国文化ホール
協議
(1)令和5年度実施事業の進捗状況について
(2)実施事業に関する評価について
令和3・4年の開催経過
第1回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和3年6月4日(金曜日)午後1時30分~3時
場所 雪の里情報館 雪国文化ホール
協議
(1)歴史まちづくり法の概要について
(2)新庄市歴史的風致維持向上計画の概要について
(3)新庄市歴史的風致維持向上計画の骨子について
(4)計画策定のスケジュールについて
冒頭、委員委嘱及び会長・副会長選出を行った。
第2回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和3年12月20日(月曜日)午後1時~3時
場所 ゆめりあ 2階会議室
協議
(1)計画策定スケジュールについて
(2)歴史まちづくりに関するアンケート結果について
(3)新庄市歴史的風致維持向上計画の進捗状況について
(4)実施事業について
第3回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和4年6月28日(火曜日)午前10時~正午
場所 ゆめりあ 2階会議室
協議
(1)新庄市歴史的風致維持向上計画の策定経過と今後のスケジュールについて
(2)新庄市歴史的風致維持向上計画(素案)の構成について
(3)文化財の保存・活用方針と推進事業について(第5・6章関連)
(4)歴史的風致形成建造物の指定方針と管理指針について(第7・8章関連)
第4回新庄市歴史的風致維持向上計画推進協議会
日時 令和4年10月11日(火曜日)午前10時~11時20分
場所 ゆめりあ 2階会議室
報告
(1)新庄市歴史的風致維持向上計画の策定経過について
協議
(1)新庄市歴史的風致維持向上計画(案)について
(2)今後のスケジュールについて
(3)認定後の推進協議会について
このページに関する問い合わせ先
新庄市役所都市整備課まちづくり推進・雪対策係
電話番号0233-29-5822FAX0233-22-2673
e-mail toshikeikaku@city.shinjo.yamagata.jp
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。