令和6年7月25日の豪雨災害で被災された方への災害見舞金について
令和6年7月25日からの豪雨災害により被災された世帯のうち、災害見舞金の対象となる世帯の方には市成人福祉課よりご案内を差し上げます。
【受付期限】令和6年10月31日(木曜日)まで
なお、見舞金制度の詳細については下記をご参照ください。
◎災害見舞金等支給について
市民の方が暴風、豪雨、豪雪、洪水、地震、地すべり、なだれ等の異常な自然現象や火災等によって死傷したときや住家に被害を受けたときに罹災者又はその遺族に災害見舞金又は弔慰金を支給します。◎必要な書類
罹災証明書(コピー可)世帯主の通帳のコピー
医師の診断書(必要に応じて)
◎受付窓口
- 新庄市成人福祉課窓口
◎見舞金及び弔慰金の金額
死亡1人につき:50,000円負傷1人につき:3,000円
住家
被害の区分 | 金額 |
全焼、全壊 | 50,000円 |
大規模半壊 | 40,000円 |
半焼、中規模半壊 | 30,000円 |
半壊 | 20,000円 |
準半壊 | 10,000円 |
準半壊に至らない(一部損壊) | 3,000円 |
◎問い合わせ先
成人福祉課地域福祉係
電話番号0233-29-9117
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
成人福祉課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-2469
生活支援係
電話番号:0233-29-5808
地域福祉係
電話番号:0233-29-9117
介護保険係
電話番号:0233-29-5809
障がい福祉係
電話番号:0233-29-5810
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。