新庄市では、市民のみなさまが住み慣れた地域でいつまでも健康で暮らし続けるため、また要介護状態になることを予防していきいきと過ごせるよう、自主的に健康づくりに取り組んでいただくきっかけづくりを目的として、介護予防教室を開催します。
介護予防の面から専門家のお話を聞きながら、実践を通して「元気アップ」を目指しましょう!
参加可能な方
新庄市在住の65歳以上の方(介護認定の有無や性別は問いません)
今年度の実施予定
講座内容
自宅でできる介護予防(運動機能)講師:理学療法士
低栄養を防ぐための栄養講座講師:管理栄養士
護予防のための歯・口腔講座講師:歯科衛生士
いきいき100歳体操講師:市包括支援センター職員
認知症予防講座講師:市包括支援センター職員
日程
秋コース(場所:新庄市立日新小学校ランチルーム)
第1回:令和7年10月20日(月曜日)
第2回:令和7年11月10日(月曜日)
第3回:令和7年11月17日(月曜日)
第4回:令和7年12月1日(月曜日)
【申込期限 10月10日(金曜日)】
冬コース(場所:ゆめりあ2階会議室)
第1回:令和7年12月10日(水曜日)
第2回:令和7年12月24日(水曜日)
第3回:令和8年1月14日(水曜日)
第4回:令和8年1月21日(水曜日)
第5回:令和8年2月4日(水曜日)
第6回:令和8年2月25日(水曜日)
第7回:令和8年3月4日(水曜日)
【申込期限 11月28日(金曜日)】
その他の事項
いずれの回も、午前10時から11時30分までとなります。
参加費用は無料です。ただし、運動に必要な服装や水分は各自でご準備ください。
申込み・お問い合わせ
新庄市成人福祉課介護保険係0233-29-5809
または新庄市地域包括支援センター0233-28-0330
別添のチラシもご覧ください。
※参考:過去の教室の様子
「自宅でできる介護予防教室(運動機能)」
「介護予防のための歯・口腔講座」
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
成人福祉課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-23-2469
生活支援係
電話番号:0233-29-5808
地域福祉係
電話番号:0233-29-9117
介護保険係
電話番号:0233-29-5809
障がい福祉係
電話番号:0233-29-5810
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。