市では、地域経済の振興を図るため、市の資産を広告媒体とした広告事業を行っています。 現在、毎月発行する広報紙への広告掲載とホームページへのバナー広告を掲載しています。 会社のPRや求人、事業・イベントなどの宣伝に、ぜひご活用ください。
広報誌への広告掲載料
- 掲載位置
広報しんじょう(各月10日前後)・お知らせ版(25日前後)の所定の位置 - 発行部数
広報しんじょう13,850部・お知らせ版13,650部 - 広告規格・料金(いずれもスミ1色刷りです)
全枠(縦42ミリメートル×横171ミリメートル):1回 20,000円
半枠(縦42ミリメートル×横84ミリメートル):1回 10,000円
ホームページへのバナー広告掲載料
- 掲載位置:新庄市ホームページのトップページ
- 掲載期間:1カ月単位
- 広告規格・料金:横234ピクセル×縦60ピクセル:1ヶ月間 10,000円
- 画像形式:JPGまたはGIF
画像は各自作成し、完全データで入稿してください。
申し込みは、所定の申請書に電子データを添えてお申し込みください。
参考:新庄市ホームページのアクセス実績(2022年4月1日から2023年3月31日の集計)
総アクセスページ数:1,967,910PV(月間163,993PV)
掲載できない広告
広報の公共性を守るため、次の内容の広告は掲載できません。
- 法令等に違反するものまたはおそれのあるもの
- 公序良俗に反するものまたはおそれのあるもの
- 政治性又は宗教性のあるもの
- 社会問題についての主義主張や意見広告
- 個人または法人の名刺広告
- 誇大表示、不当表示その他不適切な表示
- その他、市長が不適当であると認めたもの
詳しくは、下に添付する掲載要綱・基準をご覧ください
申し込み
下に添付する申込書に広告原稿を添えて申し込みください。連続掲載の申し込みもできます。
このページに関する問い合わせ先
総合政策課
郵便番号:996-8501 山形県新庄市沖の町10番37号
ファクス番号:0233-22-0989
企画政策・デジタル推進係
電話番号:0233-22-2115
広報・地域づくり係
電話番号:0233-22-2116
システム統計係
電話番号:0233-22-2118
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。